サッカーJ1各クラブが2008年度の新ユニフォーム続々発表!
新体制を続々と発表している、サッカー・J1の各クラブ。
そんな中で2008年度の新ユニフォームも少しずつわかって来るようになりましたね。
新ユニフォームが発表されると、こちらもだんだんと、サッカーモードになっていきますからね。
というワケで、
ここでは横浜・F・マリノス、清水エスパルス、FC東京の
新しいユニフォームについてお話をしていきたいと思います。
まず最初に横浜・F・マリノスについて。
マリノスといえばアディダス3本線でトリコロール!
このデザインがず~っと続くかと思いましたが、その予想は外れました。
しかし、ナイキに切り替わることが決まってからも、
adidasのホームページ上ではマリノスとのこれまでの仲を強調していますので、
今後も、復活も復活の可能性は大いにありえますよね。
続きましては、清水エスパルス。
エスパルスの最大の変更点はアウェー用です。
「アウェー用は、エリが欲しい(エリを立てたい)」
といった選手の声があったようで、エリ付きのデザインに変更されています。
少し工夫がこれにはありまして、
エリを立てると首の後ろ側にエスパルスのロゴが現れる仕組みになっています。
この変更から、どの選手がエリを立て、ロゴを見せてくれるのか。
という楽しみがひとつ増えましたね。
最後にFC東京です。
こちらはインパクトがたっぷりとあるような新ユニフォームとなっています。
セリエAのカリアリやジェノアのような派手なカラーリングとなります。
果たして、どこまで日本人の顔に合うのかといった点が、少し気にはなります。
また、密かな注目点として、背中の名前が番号の上にあることが挙げられます。
Jリーグでは名前は背番号の下に小さく入るケースが多いようなんです。
本来でしたら、企業に高額で売れるはずの場所に、
名前を入れるというのはどのような意味合いがあるのでしょうかね。
と、少し深読みしてみたくなりました。
SponsoredLink
タグ:J1