サッカー日本代表の新モデルユニフォームが発表されました!

SponsoredLink


2008年1月24日に東京都内のホテルにて、
サッカー日本代表の新ユニフォームが遂に発表されました!

カラーはライトブルーで、これまでのダークブルーから変わっていましたね。

また、ユニフォーム前面にはゴールドのタテ線が入っています。
アウェー用のカラーは白となるようです。

公式サプライヤーであるアディダスジャパンが、
日本らしい世界に挑戦していくことを表現する「日本魂」というコンセプトを掲げて、
開発された新ユニフォームなんです。

ワールドカップ・アジア予選などで使用することを計算して、
アジアの高温多湿な環境での試合を配慮した造りになっているようです。

具体的な話ですけど、アディダスジャパンが、開発を独自に行った
「ファブリック・エックス」という新技術によって、
究極の給水速乾性と軽量性を実現させたそうです。

実際に新ユニフォームを着用した、日本代表の山瀬功治選手(横浜M)は、
「まず、軽さに驚きました。負担が少なくてプレーしやすいと思います。」
との感想を話していました。評判も上々なようです。

新ユニフォームを着用しての初試合ですが、1月26日のチリ戦となります。

けっこう、前から海外のサイトなどでは画像が流通していましたので、
多少、今更感はありますが、何はともあれ正式発表の運びとなりました。

これまでとの大きな変更点は、
イエローというかゴールドが入ったことでしょうか。
イメージ的にはなかなか良いと思います。

ちなみにアディダスのホームページで新ユニフォームの
モデルになっているのは中村俊輔選手、家長昭博選手、平山相太選手
というラインナップになっていました。

W杯予選も迫っています。
新ユニフォームでのサッカー日本代表の活躍に大いに期待したいところですね。

※この記事は2008年に書かれたものです。

SponsoredLink

このページの先頭へ